- 【公園閉鎖】「子どもの声うるさい」きっかけは1軒の家からの苦情(2022年12月8日)
- 【近畿の天気】4日(水)ひる 大阪や神戸など各地で晴れ 最高気温は昨日より高い予想で、28℃のところも
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年3月21日) ANN/テレ朝
- 天才ではない、“努力の人”―亡き母の厳しい教育で得られた周囲の理解と支援「信じてもらえれば頑張れる」自閉症のアーティスト、挑戦の日々に密着【かんさい情報ネット ten./カラフル】
- 吉村知事「危機感もって認識」ステルスオミクロン市中感染・・・大阪・神奈川で初確認(2022年2月23日)
- 【朝ニュースまとめ】東京の新規感染者2198人 9割以上がオミクロン株か など 1月13日の最新ニュース
【SDGs】“へんてこりん”な廃棄野菜の再利用 学生たちのユニークな取り組みとは
『SDGs』とは“持続可能な開発目標”の略で、国連が2030年までに達成を目指す目標です。全部で17項目の目標が掲げられていますが、今回の特集は「つくる責任・つかう責任」です。“見た目が悪い”というだけで捨てられてしまう野菜…。そんな野菜を少しでも減らそうと“あるもの”に変身させる取り組みを始めた学生達がいます。『へんてこりんでもええやん!』という熱い思いを取材しました。
(かんさい情報ネットten. 2022年3月4放送)
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/5AMYhB6
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/M4JbtOm
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/OAmZgTs
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/XK2VpZg
Instagram https://ift.tt/YiXv3s7
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/I90jUvY
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/HboNBvy
#読売テレビ #かんさい情報ネットten. #読売テレビニュース #SDGs #特集 #廃棄野菜 #ラピスプライベート #浅小井農園 #トマト農園 #野菜絵の具 #おやさい絵の具 #女性起業家



コメントを書く