- 生徒ら“約500人”感染…宮崎市の高校でインフルエンザ集団発生 週末の「体育祭」後に患者急増|TBS NEWS DIG
- 鎌倉・由比ガ浜海水浴場で行方不明 溺れた男子高校生の捜索 けさから再開【知っておきたい!】(2023年8月18日)
- 【若一調査隊 傑作選】世界遺産・興福寺の魅力!/ 個性豊かな洋館が立ち並ぶ 神戸・北野異人館ほか 若一光司さんと五十嵐Pが、日本各地の名所や社寺を大調査!【読売テレビニュース】
- 「荒唐無稽で虚偽」旧日本軍の隠し財産=M資金詐欺の男に懲役8年判決 外食大手の男性会長から約30億円詐取 横浜地裁|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】ハロウィーンも紅葉も!天気の心配なし(2022年10月28日)
- 【飽和潜水】陸自ヘリ捜索 あす以降に再開へ
能登半島地震 2次避難 避難者全体の約8%|TBS NEWS DIG
石川県内では、今も1万6000人余りが避難生活を強いられています。県内外への2次避難が進められていますが、避難者全体のおよそ8パーセントにとどまっています。
国や石川県は、被災地以外の旅館やホテルなど宿泊施設への「2次避難」を進めていますが、これまでに2次避難をした人は1278人。避難生活を続ける1万6000人余りのうち、およそ8パーセントにとどまっています。
こうした中、再開の見通しが立たない教育現場では、被災した高校生のための2次避難が進められていて、能登の5つの高校に通う生徒36人が金沢市内のホテルに到着しました。
また石川県輪島市では、きょう市内の中学生およそ250人がおよそ120キロ離れた白山市へ集団避難を始めます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/kqhMZaO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/d9lVSmW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/wl9ONe8
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く