- 塩野義・手代木社長「できるだけ早く新薬を患者に届けたい」決算会見で意気込み(2022年5月11日)
- 安倍元総理と石破氏の違い「飲み会が楽しい」 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 住宅ローン金利 2月適用分は判断分かれる 2行引き上げ1行引き下げ|TBS NEWS DIG
- スマホを使うとき…どちらの手で持ち、どの指で使う? あなたは“少数派”かも 世界主流は“右手持ち・左親指操作”【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 【オミクロン株拡大】奈良で5人 うち4人は海外渡航歴なし 大阪では最多の58人確認 京都で11人
- 【ライブ】富士山で初冠雪/山中湖 平年より3日遅く去年より5日遅い観測 Mt.Fuji Lake Yamanaka ライブカメラ【LIVE】
東京・杉並区の母娘2人死亡事故 逮捕された男性を処分保留で釈放 「ブレーキを踏んだが車が後ろに…」と供述も事故車両に不具合確認できず|TBS NEWS DIG
東京・杉並区で母親と小学1年の娘がバックしてきた乗用車にはねられ死亡した事故で、過失運転致死の疑いで逮捕された男性がきょう午後、処分保留で釈放されたことがわかりました。
この事故は先月、杉並区高井戸東で、自動車整備士の男性(50)が勤務先の整備工場から乗用車を運転してバックで車道に出る際、杉本千尋さん(43)と娘の凪ちゃん(6)の2人をはねて、死亡させたとして過失運転致死の疑いで逮捕されたものです。
その後の捜査関係者への取材で、きょう午後、男性が処分保留で釈放されたことがわかりました。また、これまでの取り調べに対して、男性が「ブレーキを踏んだが車が後ろに進んでしまった」と供述していることも新たにわかりました。
一方で、捜査関係者によりますと、事故を起こした車両について、警視庁が整備士免許を持つ専門家と検証したところ、車に不具合は確認されなかったということです。
警視庁は今後、任意で事故を起こした車両のアクセルやブレーキなどが正常に機能するか改めて検証して、事故の原因について詳しく調べる方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/kqhMZaO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/d9lVSmW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/wl9ONe8
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く