被災地の保育園受け入れ再開 車中泊続ける家族「子どももストレス抱え」寒さで疲れも避難所を躊躇_1/15

被災地の保育園受け入れ再開 車中泊続ける家族「子どももストレス抱え」寒さで疲れも避難所を躊躇_1/15

被災地の保育園受け入れ再開 車中泊続ける家族「子どももストレス抱え」寒さで疲れも避難所を躊躇_1/15

 能登半島地震の被災地では16日朝にかけて大雪の予想が出ていて、避難生活に影響を与えています。石川県七尾市から中継です。(取材・報告=神田貴央記者)

 七尾市を通る国道の横からお伝えします。
こちらの国道は石川県を南北に走り復旧には欠かせない国道です。(道路の)奥側は、能登半島を北に向かうことになります。現在、雪は降っていませんが、午後から雪が降ったり止んだりを繰り返して全体的に雪が多くなっている状況です。

 あちらを見てお分かりになるでしょうか?
地震で段差ができていて、乗用車が通る場合はスピードを落とさないと少し危険な状態となっています。朝まで雪が降り続きますと亀裂や段差が見えなくなって、さらに危険な状態になると思われます。

 石川県では、16日の朝にかけて大雪となる予想で、県によりますとこの国道を含めた7つの区間で、早ければ午後6時にも道路を封鎖する可能性があるということです。その影響でしょうか…。金沢市に向かう方面では、このように徐々に交通量が増えてきて渋滞が始まろうかという状態です。

 またこちらの奥にある穴水町では15日新たな動きがありました。
穴水町にある神杉保育園では、15日、子どもの受け入れを始めました。この保育園は天井の一部がひび割れるなどの被害があったものの使うことに問題はなく、食料や水などの備蓄があったため、保育を再開したということです。

 神杉保育園 神杉充 園長
「久しぶりの保育園だから『遊ぼうよ』『楽しもうよ』とそういった半日にしてあげたい。保護者の中には消防士・看護職がいます。そういった方々の手助けになればいいなと」

 ただ、保育園の職員は全員が被災しているため人手が足りておらず、受け入れ時間は月・水・金曜日の午前10時から午後3時までにとどまっています。

 この日受け入れたのは家族と車中泊を続けている園児と兄弟あわせて3人で、保育園を利用した両親は「狭い車内で子どもたちもストレスを抱えていた」「自分たちも洗濯や家の片づけなどをする時間ができて良かった」と話していました。

 (Q:保育園を利用した家族は車中泊を続けているということですが、この雪の寒さが心配ですね)

 そうですね。雪が降る夜はぐっと冷え込み、蓄積している疲労が取れないということで、両親も心配していました。

 避難所に行けばよいのではないかとも思いますが、活発な年ごろの男の子3人を抱え避難所に入ることが迷惑なのではないかという懸念や、余震で家が倒壊す
る恐れなどから、家族は現在も車中泊を続けています。
 穴水町に関しては、15日初めて仮設住宅の着工始まったということで、工事を急ぐことが求められています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/9SAv18x

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/veGfwEC
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/hs0Gtl1

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/VtWjHub
Instagram https://ift.tt/Rm63EFk
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/kq0cHAW

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/QA6uPBI

▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/IpdLaHe

読売テレビニュースカテゴリの最新記事