- 注目は“5月9日” ロシアのウクライナ侵攻開始から2か月 各地で進む「5月9日」への準備とは|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露民間軍事会社「ワグネル」再びロシア批判も “足並みの乱れ”表面化 / “異例の式典”…パレードの戦車は1両のみ など(日テレNEWS LIVE)
- 「袴田事件」検察が特別抗告を断念 「敬意を表します」姉・ひで子さんが検察の対応評価|TBS NEWS DIG
- 【ロシア】予備役兵士への支払い問題 プーチン氏「直接国民に会って話を聞く」
- 【台湾・蔡総統】グアテマラ大統領と会談 外交関係の維持と連携強化を確認 #shorts
- 「スムーズに入国できた」新型コロナ水際対策緩和で手続き簡素化、“急速”円安も外国人観光客には“追い風”に|TBS NEWS DIG
震災対応で24日軸に集中審議 野党“裏金疑惑”でも審議を要求(2024年1月12日)
与野党6党の国会対策委員長が会談し、能登半島地震の政府対応などを巡って、国会閉会中の24日を軸に衆議院と参議院の予算委員会で集中審議を行うことで合意しました。
立憲民主党 安住国対委員長
「能登半島地震については協力はやぶさかではない。一方で政治とカネの問題については震源地は自民党ですから、まず自民党が真相解明をしっかりやる」
立憲の安住国対委員長は自民党の派閥の裏金疑惑を巡り、安倍派の閣僚4人が辞任したほか、池田佳隆衆院議員が逮捕されたことなどについて岸田総理大臣が国会で説明するべきだと述べました。
2024年度予算案の審議が始まる前に集中審議を開くことを求めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く