- まとめライブウクライナ反転攻勢は期待されていたより遅いゼレンスキー大統領話す /プーチン大統領ウクライナ側が交渉拒否主張/ウクライナ F16戦闘機の供与へ/ウクライナ侵攻 関連ニュース
- アジア各国から約400点が集合!今年の干支「寅」のおもちゃ紹介『虎の郷土玩具展』(2022年1月4日)
- 大学生の男を放火の疑いで逮捕 89歳祖母ら3人ケガの住宅火災 調べに「黙秘」(2023年2月14日)
- 【日大】日大現役アメフト部員が激白「もっとアメフトがしたい」/トップ層の意識が「常識から乖離」“大麻片”を独自の判断/助成金3年連続不交付に 日大「臨時理事会」開催 など【まとめライブ】
- 【ロシア】「“越境攻撃”を撃退」と発表 武装勢力側「戦闘続いている」
- 雨の日米決戦 世界一奪還なるか? 第4回WBC 2017年【なつか史WBC#8】(2023年3月6日)
医師「患者の願い叶えるため」ALS嘱託殺人事件・初公判で起訴内容認める 一方、弁護側は無罪を主張|TBS NEWS DIG
難病・ALSの女性患者の依頼に応じて殺害した罪などに問われている医師の裁判が始まり、医師は「患者の願いを叶えるためだった」と起訴内容を認めました。
京都地裁前です。医師の大久保愉一被告(45)は元医師の山本直樹被告(46)と共謀し、難病・ALS患者の林優里さん(当時51)から依頼を受け、薬物を投与して殺害した罪などに問われています。
初公判で大久保被告は「林さんの願いを叶えるためだった」と起訴内容を認めましたが、弁護側は「自己決定権を認める憲法に違反する」と無罪を主張しました。一方、検察側は「正当行為にあたらず刑事責任を問える」と指摘しています。
涙を拭うような様子も見せた大久保被告ですが、命の尊厳について何を語るのか注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wc2tVfB
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QUz19BY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Ca1sXJP
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く