- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアとベラルーシ合同軍事演習 ウクライナ側の“戦力の分散”狙いか/ウクライナ「集合住宅」にミサイル直撃/ など(日テレNEWS LIVE)
- 出石焼で作られた風鈴、約400個 川で涼しげな音色を響かせる 8月末まで 兵庫・豊岡市
- 【大雨】大阪府堺市の大和川は河川敷が浸水 茶色く濁った水が勢いよく下流へ 十分に警戒を
- 【速報】NYダウ平均株価 一時1000ドル超値下げ 金融引き締めなど警戒(2022年6月14日)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!8/23(水) よる7時から生配信|倍速ニュース
- “誰もが読書を楽しめる環境を”「読書バリアフリー」を訴える芥川賞作家・市川沙央×ホラン千秋キャスター対談「優しさや思いやりがなくても平等は成り立つべき」【SDGs】|TBS NEWS DIG
ウィシュマさん一周忌で遺族ら黙祷 入管の対応改善求め全国で追悼デモ
名古屋の入管施設で収容中のスリランカ人女性が亡くなってきょう(6日)でちょうど一年です。追悼のデモが全国で一斉に行われました。
ウィシュマさんの妹 ポールニマさん
「名古屋に来ると姉に会えるという気持ちになります。真相を解明するために私が最後まで闘うからねと姉に伝えてきます」
きょう午後、愛知県の寺で行われた法要。スリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(当時33)は、一年前のきょう、名古屋の入管施設で体調不良を訴えるなか、亡くなりました。
寺にはウィシュマさんの遺骨が安置されていて、妹のポールニマさんらが死亡確認時刻に合わせて鐘を鳴らし、黙祷を捧げました。
また、東京や札幌など全国10か所では、ウィシュマさんを追悼するデモも行われました。
参加者は、未だ明らかにされていないウィシュマさんの死の真相解明と、抜本的な入管体制の改善を求め行進しました。
ウィシュマさんの遺族は、「入管が適切に対応していれば命は救えた」として、国におよそ1億5600万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こしています。
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/w8Qx24y
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/TZu16cG
◇note https://ift.tt/NOk4wyP
◇TikTok https://ift.tt/BaDjqbr
◇instagram https://ift.tt/6YLpRIt
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/kQ8Nra2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JcBhMlT
(06日17:18)
コメントを書く