- 【速報】新型コロナ新規感染 東京都1万4946人 全国14万9383人 厚労省(2022年12月7日)
- 北朝鮮が弾道ミサイル発射か 海上保安庁
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領が叱責「最善を尽くすではなく実行せよ」/軍事侵攻“3つのシナリオ”/ 集合住宅にミサイル…死者30人 など(日テレNEWS LIVE)
- 【中国・北京】ライブ配信に活路?「店内飲食の禁止」
- 違法な客引きに武田訓佳さんが注意呼びかけ 京橋では今年6人が逮捕 暴力団を後ろ盾にしたトラブルも #shorts #読売テレビニュース
- #shorts 4年ぶり忘年会どうする? 「会って飲みたい」「気を使う」…居酒屋「毎日予約入る」
【能登半島地震】予備自衛官ら最大100人招集 生活支援の長期化想定 木原防衛大臣(2024年1月5日)
木原防衛大臣は能登半島地震の被害が広がっていることを踏まえ、予備自衛官と即応予備自衛官を合わせて最大100人招集したと発表しました。
木原防衛大臣
「被災地で衛生活動等を行うため看護官等を含む、予備自衛官及び即応予備自衛官最大約100名に対する招集命令を発出しました」
今回招集をかけたのは、医師や看護師の資格を持つ予備自衛官およそ10人と現場の隊員とともに、給水支援や入浴支援などの生活支援活動を行う即応予備自衛官およそ90人です。
現在、自衛隊は1万人態勢で統合任務部隊を結成し、およそ5000人が現場で活動をしていますが、今後、生活支援などが長期化することを想定し、招集を行ったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く