- 【速報】藤井聡太五冠が棋王戦第1局で勝利 “最年少六冠”へ挑む(2023年2月5日)
- 【昼ニュースライブ】“統一教会”へ「質問権」行使を発表 規定ができて以来初 /五輪パラ・テスト大会談合でADK社長が取材に… など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- レクサス乗り捨て、逃走 ひき逃げの疑いで男を逮捕(2022年10月13日)
- 鹿児島奄美地方に線状降水帯が発生顕著な大雨に関する情報を発表気象庁(2023年7月2日)
- 感染拡大で大阪は再び「赤信号」 東京では銀行など社会インフラにも影響(2022年7月27日)
- 「縦とも横ともわからない感じ」石川・能登地方でまた震度5強 今後1週間程度注意を|TBS NEWS DIG
『救出の瞬間』生存率低下の72時間経過…住宅の下敷きになった80代女性 大阪市消防局が動画を公開
石川県の能登半島で震度7を観測した地震で、生存率が大幅に低下するとされる「発災から72時間」を過ぎた4日午後4時28分、救助派遣で訪れていた大阪市消防局が倒壊した住宅から80代の女性を救出し、動画を公開しました。
大阪市消防局は消防庁からの派遣要請を受け、石川県能登地方への緊急消防援助隊として、42隊170人の隊員を現地に派遣しています(4日時点)。
4日午後、輪島市の2階建ての住宅で、倒壊した1階部分の下敷きになっていた住人の80代女性を発見し、生存率が大幅に低下するとされる「発災から72時間」を過ぎた午後4時28分に女性を救出したということです。
女性は意識があり、市内の病院へ搬送されましたが命に別条はないということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/YxTQhct
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/QiI7Ekm
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/oKHmu3T
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/C8I31RJ
Instagram https://ift.tt/pX73eHY
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/NzCDpQK
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/eCHy9x7
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/Rfle4x1
コメントを書く