- 【罰金3億円】風営法改正で「億円プレイヤー・覇者・指名数NO1」の広告表示はNG…効果はどこまで?ホストが本音|ABEMA的ニュースショー
- 【2025年台湾有事で米中対戦】「中国人民解放軍は台湾軍や自衛隊より弱い」「日本の戦闘機1機で中国を10機撃墜できる」…武田一顯氏の戦時想定(2023年1月31日)
- 【ライブ】『お金と暮らし』:アルバイトで月給80万 円安直撃で異例の事態/ 福袋も“物価高”に対抗 / クレーンゲームが人気 ゲーセン減少も…など–経済ニュースまとめ (日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】国会中継:衆院予算委員会 (日テレNEWS LIVE)
- 【黒幕どこに】「ルフィはフィリピンに」 一連の強盗事件“指示役”の居場所明らかに(2023年1月26日)
- KDDIで“Softbank回線”使える「副回線サービス」提供開始へ 通信障害や災害時の予備回線として 月額429円のオプションサービス|TBS NEWS DIG
小学校の校舎横が陥没 始業式が延期の可能性も 富山県・氷見市から最新情報 能登半島地震|TBS NEWS DIG
富山県氷見市では小学校が被害を受け、3学期の始業が危ぶまれています。現場から中継です。
富山県氷見市南部の宮田小学校に来ています。校舎横の地面が激しく陥没し、2メートルほど下に落ちています。こうした被害は敷地内のいたるところにあります。
例えば、貯水タンクは地震の揺れで破損。こちらの地区の断水は復旧していますが、未だ校舎内は水が使えない状況です。
宮田小学校によりますと、今月9日が始業式の予定でしたが、安全性の面から延期になる可能性もあると話していました。
富山県内では37人がけがをし、家屋の倒壊など地震による建物の被害が48件確認されています。
地震発生から4日目を迎え、被害の全容が次々と明らかになってきています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4HtJ3pz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/i8BmoI5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YkWofFu
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く