- 【ホテルで火事】女性1人搬送 従業員「2階のフロアが煙だらけで充満」
- 【ベラルーシ】ロシアの“戦術核”受け入れを表明「自国の安全保障と防衛力の強化に必要」
- 小林製薬「紅麹」事業から撤退 山根新社長「当社は創業以来最大の難局にある」 補償受付は19日から
- 【ライブ】最新ニュース:五輪スポンサー料 AOKIより高額提示され断念した企業も/“統一教会”関連団体に会費で加藤厚労相を追及 など(日テレNEWS LIVE)
- 「ルパンだって3世まで」野田元総理が世襲批判 自民党「政治とカネ」問題で岸田総理を追及|TBS NEWS DIG
- 【速報】北朝鮮 5日の弾道ミサイル発射も「偵察衛星の開発実験」(2022年3月6日)
「帰省ラッシュ」高速道路渋滞はあす下りピーク40km予測も【スーパーJチャンネル】(2023年12月28日)
年末年始に旅行や帰省をする人たちで、高速道路の下りは29日にピークを迎えます。
東名の厚木インターチェンジ付近、画面左側が東京に向かう上りです。
日本道路交通情報センターによりますと、午後5時半現在、東名高速の上り綾瀬スマートインターチェンジ付近で14キロ、下りは大和トンネル付近で9キロの渋滞が発生しています。
ネクスコ東日本などによりますと、下りのピークは、29日と30日だということです。
29日は午前8時に東名高速の秦野中井インターチェンジ付近で40キロ、関越道の高坂サービスエリア付近で15キロの渋滞がそれぞれ予想されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く