- 【台風6号】九州の西の海上を北上する見通し 奄美や九州南部、九州北部では線状降水帯が発生するおそれ 南鳥島近海で台風7号が発生【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】ウクライナ側「ロシアの意図的な挑発の可能性」ベラルーシにウクライナ軍のミサイル“着弾”/警視庁が「アメ横」で警備―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 気象庁・国交省「不要不急の外出控えて」10日は東京都心など関東甲信平野部の広範囲でも積雪予想|TBS NEWS DIG
- 【海底に“世界最大のゴジラ”出現】手やしっぽなど14件の名称も承認
- 徳島・阿波おどり 20万円「プレミアム桟敷席」違法で…利用者全員に料金を全額返金へ【知っておきたい!】(2023年9月1日)
- 【秋篠宮ご夫妻】神武天皇陵を参拝 午後は明治天皇陵などを参拝
土砂崩れ発生から5日、男性の捜索難航も…28日再開予定 安全を確認しながら手作業で慎重に進める_12/27
奈良県下北山村で起きた土砂崩れは、発生から5日目を迎えました。巻き込まれた可能性がある男性の捜索は難航し、現場では安全確保のための作業が行われています。(報告・取材=神田貴央記者)
土砂崩れの現場は、この場所から300メートルほど奥にあります。現在も安全確保のための作業が続いていて、捜索活動の再開は、早ければ28日朝からになるということです。
捜索を阻んでいるのは、崩落の可能性がある不安定な土砂や木で、無人の重機を使って取り除く作業が先ほど終了したということです。
吉野消防署・堀宏道署長
「(斜面を)少し触っただけで、かなり土石流のように土砂が落ちてきています。よく昨日の作業中に落ちて来なかったなと」
12月23日の夜、奈良県下北山村の国道で道路わきの斜面が崩れました。車1台が巻き込まれ、運転手の男性が救助されましたが、ほかにも少なくとも1台の車が巻き込まれていて、和歌山県から釣りに向かっていた70代の男性が下敷きになっている可能性があります。
消防は26日、土砂の中から車のバンパーのほか、行方不明の男性の車と一致するナンバープレートなどを見つけました。一部は燃えたような跡があり、車は鉄骨の下敷きになっていて、原型をとどめておらず、消防隊員の呼びかけにも反応はないということです。
28日朝から再開する予定の捜索は、安全を確認しながら慎重に手作業で行われるということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/R3A7xX2
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/F6tPwkg
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/s4pQgRo
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/BoLTzNJ
Instagram https://ift.tt/kIWGZ6q
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/rqfynBt
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/tgNQimo
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/GJAi1g2
コメントを書く