- 百貨店が「駅弁」販売で支援 一部運休の東北新幹線(2022年3月30日)
- 丸ごと一棟貸し切りで家族も大満足!人気急上昇中の「バケーションレンタル」・・・ヤフートラベルのランキングBEST3!|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 5/5(金)】 チューリップで“歌うダルビッシュ有”/大阪コミコン初開催/5日・西日本各地で渋滞最大20km ほか【随時更新】
- タイの花火倉庫が爆発 少なくとも10人死亡 半径500m以上にわたり建物倒壊(2023年7月29日)
- 台湾 女性予備役の軍事訓練を公開(2023年8月10日)
- 経済制裁下のロシア ケンタッキーは従業員募集も・・・“撤退”企業が営業継続や再開(2022年4月29日)
土砂崩れの現場で車の一部を発見 消防が掘り出す作業続ける 和歌山県の70代男性が行方不明
奈良県下北山村で起きた土砂崩れで26日、道路を覆っていた土砂の中から車の一部が見つかりました。車のナンバーが行方不明の男性の車と一致しているということです。
12月23日、奈良県下北山村の国道で道路わきの斜面が崩れて車1台が巻き込まれ運転していた男性が救助されたほか、別の車も巻き込まれた可能性があるとして、土砂の撤去作業が行われてきました。
消防によりますと、午後3時ごろ、土砂の中から車のバンパーとナンバープレート、スペアタイヤが見つかりました。車のナンバーは、行方不明になっている和歌山県の70代の男性の車と一致したということです。
消防は車を掘り出す作業を続けていますが、二次災害の危険性が高まれば作業を中断する可能性もあるとしています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/TFgVxeX
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/g4hGoxn
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/SHD2wcV
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/hRx6eMz
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/1GmKohO
Instagram https://ift.tt/mIzQFdh
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/QhZcvkd
コメントを書く