- 【ライブ】“最強寒波” 最新情報 ―過去最強寒波で大雪 / 鹿児島も銀世界/ 関東でもホワイトアウト発生/物流に影響は すでに欠航や通行止めも など(日テレニュース LIVE)
- 中国「台湾統一」の白書発表「武力行使放棄しない」(2022年8月11日)
- 「金目のものがあると思い」“デイサービス運転手”が通所者の不在を狙い金庫盗んだか|TBS NEWS DIG
- 福岡 解体中に発見の人骨 20代~40代の男性と判明(2022年4月9日)
- 幅寄せし死に至らしめた疑い トラック運転手を逮捕(2022年3月25日)
- 【ライブ】値上げ・円安・私たちの暮らし:年末を前にカニが“高騰”/「乳製品」11月から値上げ/総額39兆円「総合経済対策」生活しやすくなる? など(日テレNEWS)
リベラル系女性候補の立候補認めず ロシア大統領選で中央選管 「無名の女性恐れた」と政権批判も|TBS NEWS DIG
来年のロシア大統領選に立候補を届け出ていたリベラル系の女性候補について、ロシア中央選挙管理委員会は出馬を認めませんでした。
ロシア中央選挙管理委員会は23日、リベラル系で無所属での立候補を届け出ていたエカテリーナ・ドゥンツォワ氏について、提出した書類に不備があるとして出馬を認めないことを決めました。推薦人の署名につづりの間違いがあるなど、およそ100か所の不備があったとしています。
今回の決定を受け、ドゥンツォワ氏は政党からの推薦を得られれば立候補の可能性があるとして、リベラル系野党「ヤブロコ」に支援を呼びかけました。
ドゥンツォワ氏はジャーナリストで西部トベリ州の元市議会議員。「少なくとも過去10年間、この国は間違った道を進んできた」として、ウクライナ侵攻などに批判的な考えを示していました。
所在が不明となっているロシアの反体制派指導者ナワリヌイ氏の陣営は、「プーチン大統領は無名の女性候補を恐れた」と批判しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LzxXj7e
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2ZDFxej
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/H2zmZpT
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く