カピバラが「ゆず湯」でほっこり 3つ子の赤ちゃんも初体験 姫路セントラルパークで冬至のプレゼント
22日は冬至です。兵庫県姫路市の姫路セントラルパークではカピバラたちに「ゆず湯」がプレゼントされました。
気持ちよさそうに温泉につかるカピバラ。この日は冬至で、古くからゆず湯につかり無病息災を願うと病気にならないとの言い伝えがあります。
姫路セントラルパークでは、南米原産で寒さが苦手なカピバラたちに冬も元気に過ごしてもらおうと毎年この時期にゆず湯をプレゼントしていて、11月に誕生したばかりの3つ子のカピバラの赤ちゃんも初めてのゆず湯を楽しんでいました。
来園者
「かわいいね」
「かわいいです。ゆずと一緒に家族で集まっているところが」
カピバラの温泉は来年3月まで、カピバラがゆず湯に浸かる様子は24日まで見ることができます。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/0P3TFN9
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/yJ2SePQ
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/1iqsH4G
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/NZFYxv4
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/bwlN9QK
Instagram https://ift.tt/sy5LvEr
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/cNyOIYT
コメントを書く