- 【政治部今週のトピックス】2月第4週
- 【お寿司LIVE】11月1日は「すしの日」オンリーワンで勝負!人気の個性派回転すし / お値打ち漁港寿司 / 回転しないうまい寿司 など (日テレNEWS LIVE)
- 被災地の中学生が“集団避難” 120キロ離れた白山市に出発|TBS NEWS DIG
- みずほ銀行 ネットバンキングで一時つながりにくい状態に|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアとベラルーシ合同軍事演習 ウクライナ側の“戦力の分散”狙いか/ウクライナ「集合住宅」にミサイル直撃/ など(日テレNEWS LIVE)
- 国の「IT導入補助金」を巡る不正受給 横浜市の会社員ら詐欺容疑で逮捕 摘発は全国初
【面会システム】患者家族のアイデアが形に…コロナ禍でも“家族と会いたい” 熊本 NNNセレクション
コロナ禍で「家族と会えない」事態に直面している人たちがいます。病院や高齢者施設での「面会制限」が続く中、患者と家族との距離を縮めようと、熊本市の病院が“ある面会システム”を導入しました。いつでも気軽に顔を合わせることができるというこのシステム、患者家族のアイデアで生まれたものでした。
(2022年3月1日放送 KKT「てれビタevery.」より)
【熊本県民テレビ KKT公式チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCHVgNZeav4snXQs93TyNp8g
★内密出産を導入した病院の「赤ちゃんポスト」の取り組みも配信中
#NNN #熊本県民テレビ #新型コロナウイルス #熊本 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7AuRtop
Instagram https://ift.tt/hUHjDli
TikTok https://ift.tt/HUQ9hKx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く