- 処理水の海洋放出が始まり、初めてとなる漁を経て…漁師が描く”福島の漁業の未来”とは この海で、生きる ~処理水 約束の先に~【テレメンタリー2023】
- 【交通情報】東海道新幹線では約13万7000人に影響 日本航空38便、全日空28便が欠航【大雪】|TBS NEWS DIG
- 牛乳を救え!北海道展で「ミルクグルメ」勢ぞろい(2022年4月6日)
- 米寒波 サウスウエスト航空の欠航数が突出(2022年12月28日)
- 「完全復旧は明日の夕方」KDDI会見で見通し示す auなど大規模通信障害|TBS NEWS DIG
- 行列必至の東京爆売れスイーツを大特集!溶岩チーズケーキ&賞味期限1分のたい焼き&中華風カヌレとは|TBS NEWS DIG
【NHK】ドキュメンタリー番組に重大な放送倫理違反があったとBPOが指摘
NHKのドキュメンタリー番組に重大な放送倫理違反があったとBPOが指摘しました。
NHKの「BS1スペシャル」が去年12月、東京オリンピックの反対デモに参加していない男性を「お金をもらって参加した」などと報じた問題で、BPOの放送倫理検証委員会は、番組の取材、編集、試写の各段階で問題があり、「重大な放送倫理違反があった」と発表しました。
さらに「確認を怠った結果、事実でない内容がなかば捏造的に放送された」「コロナ禍での開催という国民を二分するような問題で片方の当事者を貶めた」などと指摘しました。
また、この問題を「字幕ミス」などと主張してきたNHKの姿勢を、「単なる字幕のつけ間違いという問題ではない」と批判しました。
NHKは「指摘を真摯に受けとめる」などとコメントしています。
(2022年9月9日放送「news every.」より)
#NHK #BPO #放送倫理違反 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/muhdHA9
Instagram https://ift.tt/6yQDwhY
TikTok https://ift.tt/4Upwgnl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く