【独自】「議員の『囲い込み』に裏金使われていた」自民党最大派閥“安倍派”の実態を元秘書が証言|TBS NEWS DIG

【独自】「議員の『囲い込み』に裏金使われていた」自民党最大派閥“安倍派”の実態を元秘書が証言|TBS NEWS DIG

【独自】「議員の『囲い込み』に裏金使われていた」自民党最大派閥“安倍派”の実態を元秘書が証言|TBS NEWS DIG

自民党最大派閥の安倍派。「議員の『囲い込み』に裏金が使われていた」と安倍派議員の元秘書が実態を証言しました。

疑いが持たれているのは、政治資金パーティーにおけるキックバックによる「裏金作り」。参加に必要な1枚2万円のパーティー券は本来、派閥の収入になりますが、「裏金作り」の仕組みはこうです。

各議員にはパーティー券の販売ノルマが割り当てられていて、販売ノルマを超えた差額分が派閥側から還流=キックバックされ、議員側に入るというもの。

こうした金の流れは政治資金収支報告書に記載する必要がありますが、安倍派では派閥側・議員側ともに記載されず、過去5年で総額5億円にのぼるキックバックがあった可能性があります。

安倍派の国会議員の秘書を務めていた男性が取材に応じ、キックバックの実態を証言しました。

安倍派議員の元秘書
「まあまあ酷いですよ、どこも。派閥としての慣例、慣習というのがあって、普通に知らずにキックバックを貰って、『よかった』と言って平気な顔をしてポケットに入れている人もいる。悪気が無くてやっているかもしれない」

元秘書は「キックバックは派閥の慣習」と明かしました。実際、安倍派の議員は…

安倍派 宮沢博行 衆院議員
「派閥の方から、かつて収支報告書に記載しなくてよいという指示があった」

キックバックの目的は何なのか。

安倍派議員の元秘書
「例えば、選挙の時に派閥から別で(選挙資金を)もらえるとか。派閥の規模を維持するためにキックバックを渡して、派閥から出ないように囲い込みをする」

議員の「囲い込み」に裏金が使われていたと証言しました。

自民党内で最大派閥となった安倍派。こうしたキックバックがいつから行われていたのか、特捜部は実態解明を進めるものとみられます。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/njmi4r1

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1zaURAZ

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZkiaOV7

#ニュース #news #TBS #newsdig

TBS NEWSカテゴリの最新記事