- 【解説】「遅いし、少ない」政府の『4万5000円軽減策』について経済ジャーナリストの見解 「消費税は史上空前の税収。国民に還元するべき」と指摘(2022年10月31日)
- 一般参賀での“マスク着用” 天皇陛下が判断された(2023年1月6日)
- 創価学会の池田大作名誉会長(95)が老衰のため死去 公明党の支持母体トップとして国政に強い影響力|TBS NEWS DIG #shorts
- 【新型コロナ】新たに東京で7967人、全国で7万4170人の感染確認 新型コロナウイルス
- 食品8385品目が今年中に値上げ 夏もラッシュに(2022年5月21日)
- 小中学生の1クラスに3人 “発達障害”の可能性 “SNS普及”影響か(2022年12月14日)
「アルカリ性洗剤」×「アルミ缶」で破裂事故…年末の大掃除シーズン前に注意呼びかけ 東京消防庁|TBS NEWS DIG
年末の大掃除シーズンを前に東京消防庁は、洗剤を専用の容器以外に移し替えると破裂する可能性があるとして注意を呼びかけています。
これは東京消防庁の実験映像です。アルカリ性の洗剤を入れたアルミ缶にふたをしておよそ2時間後、缶がひとりでに跳ね上がります。さらに10分後、破裂してしまいました。アルカリ性の洗剤と缶のアルミニウムが化学反応を起こして気体が発生し、缶内部の圧力が高まったためです。
今年5月には、都内の駅で男性(当時40代)が勤務先から持ち帰るために洗剤を入れていたコーヒー缶が破裂し、飛び散った液体で女性(20代)が額などにやけどを負う事故も起きています。
東京消防庁は「洗剤の専用容器以外への移し替えは絶対に控えてください」と呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yjRP496
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OS3DwpB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dxrEqeO
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く