- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 【少年院出身アイドル】戦慄かなの「焦って詰め込んだ」活動休止の理由…絶縁状態の大森靖子との現在の関係を告白【破局疑惑にも言及】|ABEMAエンタメ
- 標高300mで育つ甘い『りんご』兵庫・豊岡市の神鍋高原で収穫期 今は「ひめかみ」(2022年9月13日)
- 【値上げ賃上げライブ】“ユニクロ”全社員賃上げ 最大40%増 / 値上げはアイス、チョコ、ハンバーガーや卵も…/賃上げしますか? 企業のトップに直撃――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【社会科見学ライブ】巨大エアポート㊙仕事人/132万円の部屋を掃除する人/新幹線「7分のキセキ」 東京の影の主役まとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【冬晴れ】「乾燥がひどい」…都心19日間雨降らず 子どもの肌“潤す”のは…
投げ銭で生きる大道芸人68歳→79歳→そして88歳…車イスでも踊り続け“老い”と向き合う「私は踊ることしか芸のない人間です」~「88/50 ギリヤーク尼ケ崎の自問自答」(2019年4月7日放送)
ギリヤーク尼ケ崎、投げ銭で生きる、大道芸人です。
ご存知の方も多いかもしれませんが、出し物は、とても日本的な、踊りです。
情念、という言葉がしっくりくるかもしれません。
38歳から路上で踊り始めたギリヤークさん。常々、88歳、50周年までは続ける、と言っていましたが、ついにその88歳が近づいてきました。
68歳、79歳の時にも取材をしましたが、その時と比べれば、当たり前ですが、肉体は衰えています。
体を張った踊りに直接影響するような病気にもかかっています。
自分の老いに直面し、時に弱気、時に前向きになりながら、50周年に向かっていくギリヤークさんに時々、会いに行って、話をしました。
ぜひ、ご覧ください。
88/50 ギリヤーク尼ケ崎の自問自答
(JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス 2019年4月7日放送)
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/orQAByz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Bvq2cy5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/umR6obK
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く