- 【速報】“降伏”要求期限まで約1時間 「人道回廊設置」で揺さぶりも(2022年4月20日)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』キーウ市当局「並外れた密度だった」 ロシア軍が“集中攻撃”/ウクライナが反撃開始か「ほぼ準備は整った」 など(日テレNEWS LIVE)
- パンダ「結浜(ゆいひん)」7歳の誕生日 大好物の竹をもぐもぐ 和歌山(2023年9月18日)
- “最強の寒波” 関西の交通がJR中心に大きく乱れる 通勤・通学できない人達で混乱 帰宅困難者も…
- アスリートの性的盗撮…現役学生の証言「あ、撮られているなと」私服警察官に密着してわかる検挙の難しさ…声かけした怪しい男性の正体は?(2022年11月30日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ゼレンスキー大統領 ロシアに厳しい追加制裁科すよう求めるーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
海岸を埋め尽くすイワシ 行政による回収進まず腐敗進む 函館(2023年12月8日)
7日、北海道函館市の海岸に大量のイワシが打ち上げられているのが見つかりました。行政による回収作業のめどが立っておらず、イワシの腐敗が進んでいます。
流れ着いた大量のイワシは8日朝も海岸に漂ったままです。
7日、函館市東部の戸井地区から恵山地区の海岸に、大量のイワシなどが打ち上げられているのが見つかりました。
函館市によりますと数千トン規模とみられるということです。
腐敗しているイワシもあり、地元の漁師らが自主的に回収しています。
漁師:「ダメだもう、腐っている。こうなったら商品価値ないからダメ」「(Q.こういうのは見たことある?)ないない。何十年もない」
現在、函館市と北海道が回収作業などについて協議中ですが、作業のめどは立っていないということです。
また、函館市によりますと、流れ着いたイワシは1週間で処理できる量ではないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く