- 滋賀・日野町職員を官製談合疑いで逮捕 廃水処理施設工事の入札情報を業者に漏洩か(2022年3月8日)
- 【ライブ】プーチン大統領 北京に到着
- 中国・習主席「戦争に備えることに焦点を」軍備強化を指示 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】“統一教会”関連ニュースまとめ / 「宗教2世」虐待めぐり厚労省が初のガイドライン / “統一教会”被害者救済法が成立 / “統一教会”に「解散命令請求」など――(日テレNEWS LIVE)
- 毛沢東生誕130年で記念イベント 天安門広場周辺は大規模な交通規制(2023年12月26日)
- ウクライナでバンクシーとみられる作品 発見相次ぐ 少年が黒帯を締めた大男を投げ飛ばす絵も | TBS NEWS DIG #shorts
【まん延防止】18都道府県で延長の方針 今月21日まで
今月6日に期限を迎える31都道府県へのまん延防止等重点措置をめぐり、岸田総理大臣は、東京や大阪など18都道府県について延長する方針を表明しました。
まん延防止等重点措置の期限が延長されるのは、北海道、青森、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、石川、岐阜、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、香川、熊本の18都道府県です。延長は今月21日までです。
一方、政府は福島、新潟、長野、三重、和歌山、岡山、広島、高知、福岡、佐賀、長崎、宮崎、鹿児島の13県は今月6日で解除する方針です。
会見で、岸田総理は延長した理由について、「病床使用率が依然、高い水準にある都道府県があり、慎重を期して措置を、延長をした」と述べました。
一方、解除の目安については「病床使用率、重症病床使用率、自宅療養者数、療養調整中の人の動向に重点を置き、専門家の意見を聞いて総合的に判断するのが基本的な考え方だ」と説明しました。
この、まん延防止等重点措置の延長や解除の方針について政府は、4日、専門家の意見を聞いた上で対策本部を開き、正式に決定します。
(2022年3月3日放送)
#まん延防止 #新型コロナウイルス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/6XYoBmz
Instagram https://ift.tt/0rzpByH
TikTok https://ift.tt/injKl8A
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く