- 【夜ニュースライブ】プーチン大統領「ウクライナが“核保有”を求めている」/田中聖被告、覚醒剤使用の理由は… など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「終わってみるとやっと勝たせてもらったという感じしか残っていない」栗山監督(2023年3月12日)
- 【首から血を…】80代男性切りつけたか、67歳男を逮捕 男性は死亡 神奈川
- 【速報】河北麻友子さん 第1子出産を報告「無事に産まれてきてくれたことに感謝」(2023年4月12日)
- ウクライナ人女性演奏家 犠牲者に祈りの音楽捧げる(2022年3月11日)
- G7広島サミット 各国首脳が宮島訪問で調整 世界遺産・厳島神社視察も|TBS NEWS DIG
困窮子育て家庭 約8割が「家計がとても厳しくなった」 1日2食以下の子どもも4人に1人 NPO法人調査|TBS NEWS DIG
困窮する子育て家庭を支援するNPO法人が行ったアンケート調査で、物価高の影響を受け去年よりも家計が「とても厳しくなった」と答えた親がおよそ8割に上ることがわかりました。
このアンケートは、先月、NPO法人キッズドアが支援する母子家庭などおよそ1800世帯の保護者を対象に行ったものです。
調査では、物価高の影響で去年の同じ時期と比べて「家計がとても厳しくなった」と答えた親が77%に上りました。
調査をした日の前日の「食事の回数」を聞いたところ、「2回以下」と答えたのが子どもは24%、親では70%に上りました。
団体の代表は「困窮家庭には賃上げが行き届いていない。働いているのに子どもにご飯を食べさせられない」として、政府に対して継続的な子育て費用の支援などを求めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cXvpPAx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0kOdWfs
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/E6SOtKm
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く