- 【クマ出没】体長1.5メートル フェンス乗り越え逃げる
- 足立区の住職“練炭殺人事件” 石材会社社長の男と住職に宗教・宗派をめぐる販売方針の違いからトラブルか|TBS NEWS DIG
- 焦点は「殺傷能力ある武器の輸出緩和」“防衛装備移転”で与党が初協議(2023年4月25日)
- 出演者8人が今年2月までの約4か月間無免許 愛知・テーマパークでの水上バイク事故|TBS NEWS DIG
- 【news23リニューアル】「1分のリポートは間違える、でも90分のリポートなら間違えない 」“23ジャーナリスト” 須賀川 拓がリポートし続ける理由 #newsdig #shorts
- 【速報】東京の新規感染1万5525人 1週間連続で前週同曜日を下回る(2022年2月15日)
酒の継続販売には要免許 高級ウイスキーなど1500本を繰り返し転売 男性に大阪国税局が行政処分
無免許で高級ウイスキーなど約1500本を繰り返し転売したとして、大阪国税局が20代の男性を行政処分していたことがわかりました。
関係者によりますと、20代の無職の男性は3年前、酒を卸す業者を装って、大阪市内の業者から高級ウイスキー「マッカラン」など約1500本、2500万円相当を購入し、買い取り業者に繰り返し転売していたということです。男性は転売する際に高値で売り、利益を得ていたとみられます。
酒税法では、酒を継続して販売する場合、販売業の免許が必要で、大阪国税局は5日までに、男性が酒税法に違反したとして、罰金相当額を納付するよう通告しました。
大阪国税局は「家庭で不要になった酒でも、フリマサイトなどで継続して販売することは法律違反になる」と注意を促しています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/nS8fDeu
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/RnYB2jr
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/ofO7yCJ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/pDJRlkU
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/4AeWpgf
Instagram https://ift.tt/KLouDFO
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/Q7bTD0R
コメントを書く