- 当時の警察署長らに逮捕状請求の可能性 現地報道 韓国梨泰院群集事故から1か月|TBS NEWS DIG
- 汗だくの3連休中日 各地で厳しい残暑 猛暑日25地点(2023年9月17日)
- 【近畿の天気】4日(水)あさ 大阪や神戸など晴れ 最高気温は各地昨日より高い予想で、8℃以上のところも
- やる気が起きない時の全身ストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年8月1日)
- 【解説】『日本は非友好国、安倍元総理×プーチン大統領の関係性もない』…ロシア北方領土演習に中国参加?北海道で高まる”地政学的リスク”(2022年9月1日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“沖縄の無人島を購入”中国人が動画投稿 ネットに“中国の領土”の意見/ “気球”めぐり米中が非難の応酬 など(日テレNEWS LIVE)
韓国・初の軍事偵察衛星打ち上げに成功 先月には北朝鮮も打ち上げで緊張高まる(2023年12月2日)
韓国軍は初となる軍事偵察衛星の打ち上げに成功したと発表しました。今後、北朝鮮に対する警戒監視などに利用されます。
轟音(ごうおん)と共に青空へと上がっていくスペースXのロケット「ファルコン9」。
韓国軍は、日本時間の2日午前3時19分、アメリカ・カルフォルニア州のバンデンバーグ宇宙軍基地から韓国初の軍事偵察衛星の打ち上げに成功したと発表しました。
衛星は打ち上げ後、目標の地球周回軌道に正常に投入され、地上との交信にも成功したということです。
今後は核・ミサイル開発を加速し、軍事挑発を繰り返す北朝鮮の警戒監視に利用されます。
先月には北朝鮮も初の軍事偵察衛星の打ち上げに成功していて、軍事境界線地域での活動を互いに再開するなど南北間の緊張が急速に高まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く