- 若い世代に人気が広がる裏でトラブル増脱毛でやけどその実態を探るエステ店経営者ら書類送検
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!8/4(金) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 秋の風物詩“月見商戦” パイナップルにマッシュルーム…たまご以外で勝負も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- BMD最前線 イージス艦心臓部に初潜入(2022年11月23日)
- 「我が国と世界の人々の幸せを祈ります」皇居で3年ぶりの新年一般参賀 天皇陛下あいさつ|TBS NEWS DIG
- 「刑が重すぎる」との控訴退ける 元少年に二審も『懲役18年』判決 15年前の神戸男子高校生殺害事件 #shorts #読売テレビニュース
“ガソリン減税”自公国が会談 あす以降実務者が協議へ トリガー条項凍結解除は?|TBS NEWS DIG
ガソリン税を引き下げる「トリガー条項」の発動をめぐる、自民・公明・国民の3党協議が行われ、あす以降、実務者レベルの協議に入ることを確認しました。
自民・公明・国民の3党の政策責任者が会談し、ガソリンなどの激変緩和措置としての補助金が来年4月末に期限を迎えることから、その後の対応などについて議論を始めました。
レギュラーガソリンの価格が1リットルあたり160円を3か月連続で超えた場合、25.1円安くなる「トリガー条項」の発動が大きな焦点となっていますが、3党は去年おこなった議論を土台に、あす以降、実務者で協議していくことを確認しました。
ガソリン価格をめぐり、自民党の萩生田政調会長は“原油高は恒常的になっていて脱炭素なども考えると、ある程度の金額には国民にも慣れていただくことが必要”との考えを示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zS3GB5u
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FIuNC45
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nFUKreC
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く