- USJが入場制限『上限2万人』大阪まん延防止適用で対応 閑散期で制限可能性は低い(2022年1月27日)
- 【LIVE】昼ニュース~安倍元総理 死去/参議院選挙2022/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月12日)
- 【独自】「もっとアメフトがしたい」「廃部理由も伝えられてない」日大現役アメフト部員が激白、監督とも会えず…【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【記録的な大雪】高知で観測開始以来1位 徳島でも39年ぶりの大雪…
- 【2万人超感染】都民「100人に1人」が”療養”……都は「宣言」要請検討の新指標
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月2日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
兵庫県が特殊詐欺の対策本部設置 10月末までの被害額は16億4000万円、過去最悪のペースで増加
特殊詐欺の被害が過去最悪のペースで増えていることから、兵庫県は29日、対策本部会議を設置し、対策の強化に乗り出しました。
斎藤元彦知事を本部長とする対策本部会議で、今年1月から10月末までの特殊詐欺の被害が1000件を超え、被害額は16億4000万円に上ることが報告されました。
被害の8割は神戸や阪神地域に集中し、28日も西宮市の81歳の女性が5000万円をだまし取られる被害が発覚しました。会議で斎藤知事は自動録音機能が付いた電話のやり取りを体験しました。
「お近くのATMに向かってください」
兵庫県 斎藤元彦知事「対応しませんので、こういった電話は迷惑ですから絶対しないでください」
県は被害を未然に防ぐため、このような電話機の購入補助を広げるなど対策を強化する方針です。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/gqCKRym
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/e3K2R4v
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/nfQg9bM
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/qTNDXK8
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/XyTqmLF
Instagram https://ift.tt/SPbNknJ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/iJCbwoy
コメントを書く