広島原爆の写真・映像 「世界の記憶」に推薦(2023年11月29日)
政府は、ユネスコの「世界の記憶」の登録候補に原爆投下後の広島の写真や映像などを推薦することを決定しました。
世界の記憶は、歴史的に重要な記録物を保全し公開することを目的に登録する制度です。
文部科学省によりますと、推薦が決まったのは原爆投下後の広島で撮影された1500枚以上の写真や動画です。
何が起きたのかを知り、2度と繰り返さないために失ってはならない遺産だとしています。
もう1件は東京の増上寺に所蔵される1万2000点にも及ぶ経典です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く