- 88歳の男性が運転する乗用車が衝突 車5台絡む事故 意識不明の90歳女性が死亡 6人がけが 奈良・大和高田市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 運行会社が謝罪 9人死傷の高速バス事故で家宅捜索(2022年8月23日)
- 韓国俳優イ・ソンギュン氏が死亡 「パラサイト」に出演 韓国メディアが報じる|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』まもなく「春節」…ちらほら聞こえる中国語/市販薬“爆買い”制限「1人2点まで」/ 中国は「ビザ」で対抗措置か など(日テレNEWS LIVE)
- “昭和”な牛歩戦術を“れいわ”が…「愚か者めが!」絶叫【㊙ウォッチ永田町リターンズshorts】
- 秋の褒章発表 作家・大沢在昌さん、劇作家・マキノノゾミさんらに紫綬褒章|TBS NEWS DIG
読売テレビの男性社員が約1400万円を不正請求
読売テレビの制作局に所属する40歳代の男性管理職社員が、「追加演出費」などの名目で、番組制作会社に約1383万円を不正に請求させていたことが分かりました。一部は自らが使った飲食費として還流させていました。
男性社員は、関西ローカルの音楽番組「カミオト夜」を担当していましたが、経費が毎月の予算を大きく上回る状態が続いていました。
読売テレビが調査したところ、男性社員は、2020年4月から今年6月にかけて、飲食した際の領収書を関係が深かった番組制作会社に渡し、番組制作会社から「追加演出費」名目で、約877万円を読売テレビに不正に請求させ、同額を番組制作会社から受け取っていました。
さらに、2020年7月から2022年3月にかけて、「追加撮影費」などの名目で同じ番組制作会社に約506万円を不正に請求させ、読売テレビに支払わせていました。
読売テレビの調査に対し、男性社員は、「新型コロナで飲食禁止になったが社外関係者との飲食が重なり、会社では精算に困り番組制作会社に相談した」などと話していて、不正請求した全額を弁済する意思を示しているとのことです。
読売テレビは、男性社員を「懲戒解雇」するとともに、制作局の上司3人を「減給」、経理責任者らを「譴責」としています。
なお、音楽番組「カミオト夜」は年内で休止となります。
【読売テレビのコメント】
「社員がこのような不正行為を行い、関係者ならびに視聴者の皆様の信頼を裏切る結果となりましたことを、心から深くお詫びいたします。引き続き、過去に同様の事例がなかったか調査を行うとともに、社内のチェック体制を強化し再発防止に努めてまいります。」
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/u4ZnDqd
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/e3K2R4v
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/OS9vCuQ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/vthisLf
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/nORcobg
Instagram https://ift.tt/bd3vcOh
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/OlthjpM
コメントを書く