- 【トラック横転】高速道路に“スイカ”が散乱 アメリカ
- 【寒暖差疲労チェックリスト】3つ当てはまったら要注意!1分で出来る解消ストレッチをご紹介【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 「日本サッカーを強くしていきたい、僕らの背中を押してほしい」冨安健洋(2022年12月8日)
- 【逮捕】女子中学生を派遣し“わいせつ行為”させる 風俗店経営者の男ら2人逮捕
- 【LIVE】岸田総理が緊急会見 総裁選不出馬の意向|8月14日(水)11:30ごろ〜
- 【Nスタ解説まとめ】自己負担は「30万円」自民党議員らのフランス研修が物議/ビッグモーターに架空の「保険契約」疑惑/「のどの違和感」が熱中症のサイン?/“良質な睡眠”どう確保?
防犯指導などで訪問、高齢女性の自宅から300万円窃盗か 京都府警の57歳の警部補を再逮捕
窃盗の罪で起訴された京都府警の警部補が、高齢者の住宅からも現金300万円を盗んだ疑いで、11月27日再逮捕されました。
この日再逮捕されたのは、京都府警捜査2課の警部補、林謙司容疑者(57)です。林容疑者は3年前、京都市伏見区で一人暮らしの当時84歳の女性の自宅から、現金300万円を盗んだ疑いが持たれています。
林容疑者は事件当時、伏見警察署に勤務していて、特殊詐欺の被害を防ぐために金融機関から警察に寄せられた情報を悪用し、防犯指導などの名目で訪れていたとみられるということです。調べに対し「間違いありません」と容疑を認めています。
林容疑者は、捜査で訪れた住宅から現金約10万円などを盗んだ罪ですでに起訴されていて、警察は余罪についても追及する方針です。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/GMi8CjJ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/bpL7gqB
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/dX4kwR6
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/NVQFw2E
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/VmtTjgh
Instagram https://ift.tt/G2uJH59
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/Low4HMG
コメントを書く