「止まらないで」 3匹で仲良くお散歩 一列に並んで歩くワンちゃん なぜ?(2023年11月22日)
一列に並んで歩くワンちゃんです。
■並んでお散歩 先頭が立ち止まると…
仲良くお散歩をする3匹の柴犬。ある場所に行くと…。
1匹が先導するように、橋の端っこを一列で歩いています。
すると…先頭のワンちゃんが急ブレーキ!
後ろに続いていた2匹は止まれず、ぶつかってしまいました。
なぜ3匹の柴犬は一列で歩いているのでしょうか?
■専門家「前について行っているわけではない」
一列に並んで歩いていたのは、柴犬の九(きゅう)くん(13)、七(なな)ちゃん(7)、六(りく)くん(6)です。
ドッグトレーナーの鹿野正顕さんによりますと、「犬は車が通る場所などでは、道の端に体を寄せて歩く習性がある。また、3匹(複数)で歩くときは、並ぶというより、競い合って前に出ようとする傾向が強い」ということです。
「そのため3匹は端に寄って歩いているが、段になっているので歩ける道幅が狭く、前に犬がいて追い抜けないから一列になった」と鹿野さんは話しています。
なお、広い道で複数の犬が一列になっているのは見たことないそうです。
(「羽鳥慎一 モーニングショー」2023年11月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く