- 【バラバラ野党】背景に“共産党への姿勢”の差…支持率低迷 岸田政権どう追い込む?|政治部 野党キャップ村上祐子記者
- “危険な暑さ”東北から西日本 関東では1都6県すべてに「熱中症警戒アラート」 東京は8日連続の「猛暑日」|TBS NEWS DIG
- デパートの新春初売り好調 どうなる今年の物価・消費【スーパーJチャンネル】(2024年1月6日)
- 【福島第一原発】震災から11年「廃炉」への道のりは…空から見た現状
- 現金引き出し“指示役”暴力団組員の男逮捕 高齢男性から145万円詐取か(2022年9月20日)
- 現金2700万円奪われた強盗事件で3人逮捕 解体業者の事務所に刃物持ち押し入った疑い(2023年2月10日)
【ガソリン】8週連続で値上がり ロシアへの経済制裁も影響
2日発表された、先月28日時点での全国レギュラーガソリン平均価格は172円80銭と、8週連続の値上がりで、13年ぶりの高値水準となりました。エネルギー大国・ロシアへの経済制裁がウクライナ侵攻を受けて強まり、原油価格の上昇に歯止めがかかりません。
(2022年3月2日放送「news every.」より)
#ガソリン #ロシア #ウクライナ #経済 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4xLritC
Instagram https://ift.tt/gPUcnvB
TikTok https://ift.tt/uMxVcQg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く