- 夏休み子どもWEEK#8 1960年代を再現!昭和レトロな“商店街”で子どもから大人まで大興奮の「ブギウギ祭」を体験【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【ギョーザまとめ】速報!ギョーザ支出額全国1位は…?/三重 “給食発” 巨大揚げギョーザ / 東京駅前の “ジャンボ餃子” / 1日1000個売れる餃子 など(日テレNEWS LIVE)
- ロシア軍がミサイル攻撃 30人以上が死傷 ウクライナ東部|TBS NEWS DIG #shorts
- “十二指腸に穴”4歳女児死亡 母親の交際相手を逮捕 事件前には児相に“虐待相談”も防げず【news23】|TBS NEWS DIG
- 「逆らう者は必ず罰せられる」中国政府 米ペロシ下院議長の訪台に…(2022年8月4日)
- 新型コロナ 東京の新規感染発表1935人 26日連続で前週の同じ曜日下回る|TBS NEWS DIG
ロシア機とみられるヘリが北海道・根室沖で領空侵犯 政府が厳重抗議
政府は、ロシア機とみられるヘリコプターが北海道沖の日本の領空を侵犯したことを明らかにしました。政府は、警戒監視に万全を期す方針です。
松野博一官房長官
「今般の領空侵犯を含め、現下の情勢下において、我が国周辺海空域でロシアの活動が活発化していることには、懸念すべきものであり」
松野官房長官はロシア機とみられるヘリコプター1機がきょう午前、北海道・根室半島沖の日本の領空を侵犯したことを明らかにしました。そのうえで、ウクライナ侵攻をはじめ、軍事行動を活発化させるロシアに対し、警戒監視・情報収集に万全を期す考えを示しました。
政府は、ロシアに外交ルートで厳重に抗議し、再発防止を強く求めたということです。
(02日17:29)
コメントを書く