- 逮捕状の日本人19人 カンボジア当局の調べに応じず 「何も答えなかった」(2023年4月10日)
- クラウドファンディングのこの10年の歩みと変化とは × CAMPFIRE 家入一真 -起業家の履歴書- 生き方編
- 【円安】「円より弱い通貨は3つしかない」 “アジア最弱の通貨”日本円… 現預金が機会損失に?外貨建て資産を“持たざるリスク”とは?【経済の話で困った時に見るやつ】|TBS NEWS DIG
- 【速報】東北新幹線が脱線 車内に乗客約100人 白石蔵王~福島間(2022年3月17日)
- 警察庁長官狙撃事件の真相~“ 真犯人”の告白…東大中退の“老スナイパー”に迫る④【2020年12月放送】#shorts
- 幼児ら3人死亡 山形県のトンネル内で事故…反対車線はみ出し衝突か(2023年5月2日)
ロシア機とみられるヘリが北海道・根室沖で領空侵犯 政府が厳重抗議
政府は、ロシア機とみられるヘリコプターが北海道沖の日本の領空を侵犯したことを明らかにしました。政府は、警戒監視に万全を期す方針です。
松野博一官房長官
「今般の領空侵犯を含め、現下の情勢下において、我が国周辺海空域でロシアの活動が活発化していることには、懸念すべきものであり」
松野官房長官はロシア機とみられるヘリコプター1機がきょう午前、北海道・根室半島沖の日本の領空を侵犯したことを明らかにしました。そのうえで、ウクライナ侵攻をはじめ、軍事行動を活発化させるロシアに対し、警戒監視・情報収集に万全を期す考えを示しました。
政府は、ロシアに外交ルートで厳重に抗議し、再発防止を強く求めたということです。
(02日17:29)



コメントを書く