- 衆議院長崎4区と参議院徳島高知選挙区の補欠選挙の投票はじまる 与野党の一騎打ちの構図|TBS NEWS DIG
- 「今年の卒業生は入学時からマスク生活…」マスクなし卒業式OKに校長も生徒も葛藤「下着と同様なので外さない」「3年間、顔見られていない相手も」(2023年2月9日)
- 実際には翌日まで営業も・・・時短営業の協力金詐取か バングラデシュ人ら逮捕(2022年1月18日)
- ライブ朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG7月7日
- 「死因を変更するように言われた」 病院が死因を“コロナ以外”に書き換え依頼か 中国 医師の告発が波紋広げる|TBS NEWS DIG
- 【映像公開】腕を引っ張り…脱北希望者を強制送還(2022年7月18日)
アップル・グーグルなど巨大IT企業に課税義務を検討 国内外のアプリ事業者との公平性を担保 24年度税制改正|TBS NEWS DIG
海外のアプリ事業者が販売するスマホ向けゲームアプリの売り上げにかかる消費税について、政府はアプリを配信するアップルやグーグルなどの巨大IT企業に対し、納税義務を課す方向で検討していることがわかりました。
スマホゲームなどのアプリは、利用者がアップルやグーグルが運営するアプリストアを通じ、消費税を含めた代金を支払っています。
しかし、海外のアプリ事業者の場合、小規模で日本に拠点を持たないことも多く、支払われた消費税が国に納められていない事例が少なくないとされています。
アップルやグーグルなど巨大IT企業への課税は世界的な潮流になっていて、税制を整備することで納税している国内のアプリ事業者との公平性を担保するのが狙いです。
今後、自民・公明の両党は、今週金曜にも正式に始まる与党の税制調査会で議論を行い、来年度の税制改正大綱に盛り込みたい考えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/z572jXO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8b7ODiu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/A5hp1SY
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く