- 北京で約2000人を集中隔離 冬季五輪の宿泊施設に強制移送(2022年5月24日)
- 東京・池袋のトレカ店で“ポケモンカード”窃盗 防カメに犯行一部始終 被害総額2000万円、1枚50万円のレアカードも | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ニュースライブ 2/25(土)】キツネの像2体消える/中国製バスで六価クロム/侵攻1年 キャンドルで「PEACE」/関電 営業活動を自粛 ほか【随時更新】
- “ふるさと納税”めぐる訴訟 大阪・泉佐野市が逆転敗訴「国会審議などで解決図るべき」 大阪高裁|TBS NEWS DIG
- 来年一般公開!「黒部ダム」新ルート 岩盤の温度が160度以上の高熱地帯や“エヴァ”のモデルにもなった急傾斜の運搬用設備…秘境の地下に存在する「工事専用ルート」に潜入【かんさい情報ネットten.特集】
- 大阪・天神祭 3年連続で花火や船渡御など中止 コロナ感染防止のため 神輿が練り歩く陸渡御は実施へ
難波宮跡に新たに5か所に落書き 先月には12か所見つかり大阪市が被害届 警察は器物損壊疑いで捜査
大阪市にある国指定の史跡・難波宮跡で落書きが10か所以上見つかり、警察が器物損壊の疑いで捜査しています。
先月23日、大阪市中央区の史跡・難波宮跡に復元された大極殿の基礎の部分に、ペンやスプレーなどで書かれたとみられる落書きが12か所見つかりました。
さらに、13日、職員が落書きを消すために現地を訪れたところ、新たな落書きが5か所見つかったということです。
警察は、大阪市からの被害届を受理し、器物損壊の疑いで調べています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/R0poNF5
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/wAbPkQc
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/0Ks8493
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/YZ5mgHS
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/yrFf81U
Instagram https://ift.tt/gkLS3WT
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/AqxODml
コメントを書く