- 梨泰院の事故受け…日本各地のイベント“警備強化” 3年ぶり“行動制限なし”のなか【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年11月4日)
- 【イブスキ解説】岸田首相がニューヨーク証券取引所で講演 海外マネー獲得のために何を発信する?
- スキー場に「SDGs専門部署」発足 背景に“雪不足”…2人の挑戦“山岳エコの聖地”へ(2023年2月7日)
- ユネスコの世界遺産委員会がイタリア・ベネチアの「危機遺産」への登録を見送り(2023年9月15日)
- 関西でも2組予定…ウクライナ避難民に賃貸大手「アパマン」が住宅100室を無償提供(2022年3月14日)
- 【中華そばまとめ】一番人気はタンメン!レトロな町中華 / 愛される昭和の味、なつかしの中華そば / 創業53年、町で評判の醬油ラーメン など (日テレNEWSLIVE)
難波宮跡に新たに5か所に落書き 先月には12か所見つかり大阪市が被害届 警察は器物損壊疑いで捜査
大阪市にある国指定の史跡・難波宮跡で落書きが10か所以上見つかり、警察が器物損壊の疑いで捜査しています。
先月23日、大阪市中央区の史跡・難波宮跡に復元された大極殿の基礎の部分に、ペンやスプレーなどで書かれたとみられる落書きが12か所見つかりました。
さらに、13日、職員が落書きを消すために現地を訪れたところ、新たな落書きが5か所見つかったということです。
警察は、大阪市からの被害届を受理し、器物損壊の疑いで調べています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/R0poNF5
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/wAbPkQc
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/0Ks8493
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/YZ5mgHS
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/yrFf81U
Instagram https://ift.tt/gkLS3WT
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/AqxODml
コメントを書く