- もうすぐGW!最大9連休の人も…今年はどう過ごす?予算は去年の1.7倍に【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- チャンピオンサケ長野の純米吟醸酒が最高賞外国人観光客も飲みたい(2023年7月6日)
- 中国の爆撃機などが日本海を飛行で空自がスクランブル ロシア機とみられる機体も 防衛省|TBS NEWS DIG
- 【うどんまとめ】だし香る味噌煮込みうどん / 強い歯ごたえ!濃厚味噌煮込みうどん / やわらかいのにコシがある!打ちたてもちもちうどん など グルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- ガーシー議員 懲罰委員会に付託へ きょうの本会議も欠席 | TBS NEWS DIG #shorts
- ウクライナに31両供与へ 「世界最強の戦車」エイブラムスとは? アメリカ陸軍駐屯地で見た“衝撃”【現場から、】 | TBS NEWS DIG #shorts
【速報】米中首脳 15日にサンフランシスコで会談 1年ぶり 両国の関係安定化につながるかが焦点|TBS NEWS DIG
アメリカのバイデン大統領と中国の習近平国家主席による1年ぶりの首脳会談が15日にサンフランシスコで開かれることになりました。
アメリカ政府高官はバイデン大統領と中国の習近平国家主席が来週15日、サンフランシスコで会談することを明らかにしました。
中国外務省も10日夜、習近平国家主席がバイデン大統領の招待により、14日から17日までサンフランシスコを訪問し、首脳会談を行うほか、APEC=アジア太平洋経済協力会議に出席すると発表しています。
米中の首脳会談は去年、G20首脳会議が開かれたインドネシアのバリ島で行われて以来、1年ぶりです。
アメリカ政府高官は「我々は中国と競争関係にあるが、対立や新たな冷戦を望んでいない」と強調し、首脳会談では米中関係の安定化に向けて途絶えている両国の軍同士の対話の再開などが議論されるとの見通しを示しました。
また、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が続く中東情勢やウクライナ情勢も議題になる見通しだとしています。
このほか、両国が協力しやすい気候変動対策なども話し合う方針で、政府高官は「いくつか実質的な成果が出るだろう」と期待を示しました。
ただ、アメリカと中国は台湾問題や半導体の輸出規制など安全保障と経済の多くの分野で対立していることから、首脳会談が米中関係を大きく変化させることはないという見方も出ています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Z2pRz7v
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zLIOyTX
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/S1HRDY0
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く