- 【避難の11歳少女】「ウクライナに残った父と祖母に会いたい」
- 【ウクライナ情勢】ウクライナ東部ルハンシク州めぐり戦闘が激化 避難し現地に残る家族と連絡取れない人も 6月28日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 136回検査必要なのに実施は6回のみ 天井の厚さ不足のトンネル 和歌山県が検査怠り見逃す
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月31日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- スマホのアプリで給与を受け取る“デジタル給与払い” 来年にも解禁へ|TBS NEWS DIG
- 「核兵器禁止条約というゴールに近づくための努力を」公明・山口代表 核禁止会議の参加主張|TBS NEWS DIG
クマに襲われたか 北海道の山中に大学生遺体 現地調査始まる(2023年11月9日)
北海道の福島町でクマに襲われたとみられる大学生が遺体で見つかったことなどを受けて、9日朝から道などが現地に残されているクマの死骸などの調査を行っています。
福島町の大千軒岳では今月2日、クマに襲われたとみられる北海道大学の4年生・屋名池奏人さんが遺体で見つかったほか、先月31日には登山中の消防士3人がクマに襲われました。
9日朝から現地調査を行っているのは北海道と道立総合研究機構などで構成する調査チーム15人です。
クマに襲われた消防士も同行し、当時の状況を説明するほか、屋名池さんらを襲ったとみられる現場に残されたクマの死骸も調べる予定です。
北海道ヒグマ対策室 武田忠義主幹:「現場に置かれているクマを改めて確認して事故に至った要因などを調べたい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く