- 新規感染 全国1万5372人 東京1588人6日連続前週比超(2022年10月17日)
- 【救急搬送困難事案】患者の受け入れ先が見つからない事例が1.5倍に急増 民間救急に影響も
- 桜島の地下に溜まる『マグマ』の量は”20世紀国内最大規模の噴火”の頃に匹敵?「火山灰が東京に到達」という想定も(2022年7月26日)
- 超党派議員ら ウクライナに“越冬支援”で発電機4台贈呈 総理も立ち会い大使に伝達(2022年12月14日)
- “トー横”補導された子どもたちのその後 警視庁の支援現場「少年センター」を初取材 職員が親子をつなぐ存在に【news23】|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ノーカット】キエフ在住者が語る”街のリアル” 藤井キャスターインタビュー
「日本の若い人たちに知ってほしい」ガザから帰国 国境なき医師団の白根麻衣子さん “関心を持ち続けることが人道危機を回避する重要なステップ”|TBS NEWS DIG
パレスチナ自治区ガザから帰国した、国境なき医師団の白根麻衣子さんがJNNのインタビューに応じ、犠牲者が急増する可能性を指摘した上で、ガザの窮状について「日本の若い人たちに知ってほしい」と訴えました。
国境なき医師団 白根麻衣子さん
「10月7日以降初めて外に出て、その風景を見たときには、本当にガザが地獄になってしまったんだなって」
きのう帰国した白根さん、自身の体験をこのように語りました。
国境なき医師団 白根麻衣子さん
「本当に食事がなくなり、治療が受けられなくなって、直接的な空爆のけがではなく、物資不足による被害者も今後どんどん増えてくる」
白根さんは空爆以外の死者が増加する可能性を指摘。その上で…
国境なき医師団 白根麻衣子さん
「日本で戦争が始まったら、自分たちも一瞬でその生活になってしまうんだよって、若い世代に本当にわかってほしいなって。私達の祖父母世代が、なんで“戦争はやっちゃいけないんだよ”って伝えてきたのか、本当の意味がこの3週間で分かった気がしました」
若い世代が関心を持ち続けることが、人道危機を回避する重要なステップだと強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eAJfnu1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D3pWATM
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/wEHmpXT
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く