- 大阪・生野区でタクシー暴走事故 意識不明の重体で治療を受けていた73歳の女性が死亡 死者は2人に
- 国内の新規感染者1万3394人 29日連続で前週下回る(2022年6月13日)
- 【速報】ショッピングモール1階にバス突っ込む 乗客ら10人以上、うち3人がケガ 兵庫・西宮市|TBS NEWS DIG
- 「痴漢が多い最後尾の車両に…」埼京線の“集団痴漢”に便乗か “わいせつ行為”で逮捕|TBS NEWS DIG
- “Xデー”まで10日…米債務上限でバイデン大統領と下院議長、直接会談も「合意至らず」 今後の協議に“楽観的見通し”も|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京7537人 全国7万6264人(2023年1月2日)
「消火器の使い方もボクシングと同じように日頃のトレーニングが大切」五輪メダリストが一日消防署長
東京オリンピックのボクシング金メダリスト、入江聖奈選手が一日消防署長を務め、「火災をノックアウト」と注意を呼びかけました。
東京オリンピックの金メダリスト、入江聖奈選手が1日から始まった「春の火災予防運動」にあわせ東京消防庁の一日消防署長を務めました。入江選手はハイパーレスキュー隊の指揮を執り、地震による家屋の倒壊や車の横転事故を想定した訓練を行いました。
東京消防庁によりますと、今年に入り2月末までの火災による死者は27人と去年より9人増加していて、入江選手は「ボクシングと同じように消火器の使い方も日頃のトレーニングが大切」と初期消火の重要性を呼びかけました。
(01日20:57)
コメントを書く