- 【ヨコスカ解説】“年収103万円の壁”が123万円に 我々の手取りはいつ増えるのか いつになったら壁が178万円になるのか 鍵を握る「維新の会」
- 小2女子児童殺害事件から16年「どんな小さな情報でも」遺族と警察が情報提供呼びかけ 兵庫・加古川
- 日経平均株価 一時900円超の下落「原油高騰やインフレ不安要素」(2022年1月27日)
- 専門家組織「北海道や沖縄など一部の地域では感染者増加」全国的に減少続くも|TBS NEWS DIG
- 「大規模な兵力と火力を投入」ロシア軍が前進の可能性 東部ドネツク州・バフムトめぐり激しい攻防|TBS NEWS DIG
- プーチン政権批判の急先鋒“野党指導者”に禁錮9年(2022年3月23日)
東京・江東区長選有料ネット広告事件「柿沢議員に勧められた」区長が特捜部の任意聴取に説明|TBS NEWS DIG
公職選挙法違反の疑いが指摘されている東京・江東区の木村区長が東京地検特捜部に対し、地元選出の柿沢未途衆院議員から「ネットの有料広告を勧められた」と話していることがわかりました。
江東区の木村弥生区長の陣営をめぐっては、今年4月の区長選の際、ユーチューブ上に有料広告を出した公職選挙法違反の疑いがあるとされ、特捜部が捜査しています。
この事件で、江東区を選挙区とする柿沢未途衆院議員はきのう、木村区長に広告を勧めたことを認め、法務副大臣を辞任しましたが、その後の関係者への取材で、木村区長も特捜部の任意の事情聴取で「柿沢議員に有料広告を勧められた」と話していることがわかりました。
関係者によりますと、柿沢議員は木村区長の選挙戦に強い影響力を持っていて、特捜部は実態解明を進めるものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TOc6av0
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KhFONwk
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6t1mQg9
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く