- 「初代ポケモン」を買いに!?外国人観光客が増加 何しに日本に【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 人手不足はAIで解決!?「人型盛り付けマシン」に「巨大チャーハンマシン」「秒速皮むき器」まで! “世界最大規模”食のイベント始まる|TBS NEWS DIG
- コロナ・猛暑・台風 3年ぶり“制限なし”も…注意が必要なお盆休みに(2022年8月11日)
- 【朝まとめ】「“ロシアの報復”今後の焦点…クリミア大橋爆発 3人死亡」ほか4選(2022年10月10日)
- 【直前・独占】オールスターSP『打順は○○で決める!?』高津監督・中嶋監督語る!(2022年7月25日)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』キーウ市当局「並外れた密度だった」 ロシア軍が“集中攻撃”/ウクライナが反撃開始か「ほぼ準備は整った」 など(日テレNEWS LIVE)
G7会合で来日 英ビジネス貿易相 鉱物資源で日英協力「最大の成果」|TBS NEWS DIG
来日したイギリスのベイデノック・ビジネス貿易相がJNNの単独インタビューに応じ、アフリカなどの鉱物資源をめぐる日英協力の覚書について、「最大の成果だ」と語りました。
大阪で行われたG7貿易大臣の会合後、取材に応じたイギリスのビジネス貿易相ベイデノック氏は、電気自動車などの製造に欠かせない重要鉱物の権益を確保するため日英が協力を深める覚書に署名したことについて、「最大の成果」と述べました。
イギリス ベイデノック・ビジネス貿易相
「(イギリスとアフリカ諸国との関係をもとに)日本がアフリカ諸国と関係を築き、発展させる手助けをしたい」
一方、イギリス政府がガソリン車とディーゼル車の新車販売の禁止を5年間先送りしたことについては、「サプライチェーンの保護と世界的物価高を考慮した結果」だと説明しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/DBXCoSd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/d8sIkCJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/uYoanWk
コメントを書く