- “国内最後の勇姿”大谷翔平 ファンへの思い(2023年3月17日)
- 「人を殺した事実は心に残る」クーデターから2年…武力衝突続く 右手失った若者「母は泣きました」 ミャンマーで続く苦しみを追う|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮“米韓演習中”にミサイル2発「極めて異例」(2022年9月29日)
- 台風6号 冠水や土砂崩れ 先月大雨の佐賀で道路陥没(2023年8月10日)
- 【アメリカ中間選挙2022】バイデン氏、開票後初会見 ご機嫌なトランプ氏に”変化” 関連ニュースまとめ (日テレNEWS LIVE)
- “エボラ出血熱”など人へ感染させる恐れのある輸入禁止の子ザル21匹を密輸 元ペットショップ経営者の男逮捕 |TBS NEWS DIG
イスラエル軍“最も激しい爆撃”で「暴力と苦痛 新たなレベルに」国連人権高等弁務官|TBS NEWS DIG
国連のトゥルク人権高等弁務官はイスラエル軍が27日夜にパレスチナ自治区ガザに入り地上部隊の作戦を拡大したことについて「暴力と苦痛が新たなレベルに引き上げられた」と非難しました。
国連 トゥルク人権高等弁務官
「昨夜のイスラエル軍と地上作戦によるガザへの爆撃は、これまでで最も激しかったと報告されている」
トゥルク人権高等弁務官は28日、ビデオ声明で、イスラエル軍が27日夜から翌日にかけてガザに激しい空爆や戦車などによる攻撃を行ったことについて、「暴力と苦痛が新たなレベルに引き上げられた」と非難しました。
また、トゥルク氏は、通信インフラが攻撃を受けたことによりガザ市民は外界から遮断され、多くのジャーナリストたちはガザの状況を伝えることがてきなくなったと指摘。
イスラエル軍がガザで大規模な地上作戦を行えば壊滅的な結果を招き、さらに何千人もの民間人が犠牲になると警告しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GauLdDh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2Lc5DQE
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lvMs096
コメントを書く