- ウクライナ軍機衝突により「キーウの幽霊」のパイロットら3人死亡|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】不用品をフリマアプリで出品するコツを教わる人たち/ふるさと納税の寄付額が過去最高へ/ 節約クリスマス /サブスク 今年の大賞は? など 経済ニュースまとめ (日テレNEWS LIVE)
- 【きょうは何の日】『作業服』の日 ―― 地下鉄の安全を守る仕事人/ 巨大空港の仕事人/ ドローンで漏水を見逃すな/ 「7分のキセキ」支える仕事人 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 一日でも早く被災者のもとへ 輸送ヘリから物資を積み下ろす自衛隊 石川・輪島市 1月8日【能登半島地震 被害状況マップ】
- 岸田総理演説会場で爆発 押収した容疑者のリュックから「粉末入った小瓶」「液体が入った水筒」など見つかる 今後 液体や粉末を鑑定へ(2023年4月18日)
バイデン大統領「人質解放が先。話はそれから」 停戦と人質解放絡めた取り引きに否定的考え示す|TBS NEWS DIG
アメリカのバイデン大統領は、イスラエルとイスラム組織ハマスの間の停戦と、ハマスに拘束された人質の解放とを絡めた取り引きには応じない考えを示しました。
記者
「停戦と人質解放の取り引きをアメリカは支持しますか?」
バイデン大統領
「停戦すべき…ではなくて人質を解放すべきで、話はそれからだ」
バイデン大統領は23日、停戦と人質解放とを絡めた取り引きには否定的な考えを示しました。
また、国務省のミラー報道官は「停戦すればハマスに休息を与え、装備をととのえてイスラエルに対するテロ攻撃を続ける準備をさせることになる」と指摘しました。
一方、パレスチナ自治区ガザからアメリカ人らを退避させる枠組みについて、アメリカ国家安全保障会議のカービー戦略広報調整官は「まだ最終決定していないが、懸命に取り組んでいる」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/h2jHr19
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EYXDT0h
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EPXWUgL
コメントを書く