- 別府ひき逃げ殺人の被害者 八田容疑者に言いたいこと #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 「ガスのような臭いがする」小学校で“異臭”児童50人が体調不良訴える 大阪・八尾市|TBS NEWS DIG
- 【倒木の下敷きに…】山菜採りしていた高齢夫婦が死亡 付近でスギの木など伐採作業(2022年4月28日)
- 【SDGs】廃ガラスで世界にひとつの「マイグラス」 予約殺到の大人気(2023年6月11日)
- 「Yogibo」「Francfranc」などの偽サイト被害多発「一見しただけで気付くのは困難」消費者庁が注意呼びかけ|TBS NEWS DIG #shorts
- 北アルプスに「三段紅葉」の絶景 長野・白馬村|TBS NEWS DIG
聴覚障害の娘(当時11)を事故で失った両親「“将来年収”の減額判決は不当」控訴審で改めて訴え
娘を事故で失った両親は障害を理由にした「将来の年収」の減額は不当だと改めて訴えました。
大阪市生野区で5年前、井出安優香さん(当時11歳)が重機にはねられ死亡し、両親は運転手らに損害賠償を求め裁判を起こしました。
争点は聴覚障害があった安優香さんの「将来の年収」で両親は「全労働者の平均年収」と主張。一方、被告側は「全労働者の6割が妥当」と主張しました。
一審の判決で大阪地裁は聴覚障害を理由に「全労働者の平均年収の85%」と判断し、両親は控訴していました。20日に始まった控訴審で「15%減額した理由が不明で、労働能力の本質と聴覚障害は関係がない」と両親が訴えた一方、被告側は控訴の棄却を求めました。
安優香さんの父・井出努さん「(来年は)娘の七回忌にあたります。来年こそはいい結果で裁判を終えてほしい」
次回の裁判は来年1月に開かれる予定です。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/VMx5R23
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/VWm6zgI
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/4lOvopz
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/7qYtsJy
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/suYE7HQ
Instagram https://ift.tt/nW5yldC
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/XOBCLRS



コメントを書く