- 【世界の驚愕映像ライブ】洗濯機にハマった少年 一体なぜ?/ 運転中に前方から転がって来るのは?―World Heart Stopping Moments (日テレNEWS LIVE)
- 「エアコン止まり大変蒸し暑い」熱帯夜の大阪で24万軒の大規模停電 送電ケーブルの不具合が原因か 信号機消え、ビルの自動ドアは開かず
- オリックス・曽谷龍平投手「いい初日を迎えられた」 新人合同自主トレがスタート(2023年1月13日)
- 元教え子のわいせつ画像を所持した疑い 練馬区立中学の校長逮捕(2023年9月11日)
- 山梨県 ワクチン2回未接種者が対象 不要不急・子ども連れの外出自粛を
- 車に子ども放置し知人と面会か 熱中症疑い2人死亡(2022年8月3日)
【速報】猿之助被告「間違いありません」初公判で起訴内容認める(2023年10月20日)
両親への自殺幇助(ほうじょ)の罪に問われている歌舞伎俳優の市川猿之助被告が初公判で「間違いありません」と起訴内容を認めました。
市川猿之助こと喜熨斗孝彦被告(47)は5月、東京・目黒区の自宅で大量の向精神薬をすり潰して水に溶かし、両親に服用させて死亡させた自殺幇助の罪に問われています。
東京地裁で20日午後から始まった初公判に猿之助被告はスーツ姿で入廷し、「間違いありません」と起訴内容を認めました。
法廷では現在、検察側による冒頭陳述が行われています。
初公判には一般傍聴席22席に対し1033人が並び、抽選の倍率はおよそ47倍でした。
厚生労働省は、悩みを抱えている人には、1人で悩みなどを抱えずに「こころの健康相談統一ダイヤル」や「いのちの電話」などの相談窓口を利用するよう、呼び掛けています。
▼「こころの健康相談統一ダイヤル」0570-064-556
▼「#いのちSOS」0120-061-338
▼「よりそいホットライン」0120-279-338
▼「いのちの電話」0570-783-556
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く