- 【ライブ】『若者まとめ』 女子高校生の青春「黒板アート」/ 高校相撲部 キズナ物語/ 現代の“トキワ荘”マンガ家目指す若者たち / 女子硬式野球部の最後の夏/部活めし など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】「始発から運転を行うが遅れや運休が発生」東海道新幹線 17日の運行状況 午前5時40分現在|TBS NEWS DIG
- 台湾周辺での軍事訓練の映像公開 中国軍「米台の挑発に対抗」(2022年12月26日)
- 【観光大国】ニュージーランド首相単独取材 2年ぶりの“隔離なし” 外国人観光客受け入れに期待
- 生前滞在した宮殿 エリザベス女王の棺 エディンバラ到着|TBS NEWS DIG
- 【意見交換】こども家庭庁と文部科学省 不登校対策などで“連携”確認
【速報】猿之助被告「間違いありません」初公判で起訴内容認める(2023年10月20日)
両親への自殺幇助(ほうじょ)の罪に問われている歌舞伎俳優の市川猿之助被告が初公判で「間違いありません」と起訴内容を認めました。
市川猿之助こと喜熨斗孝彦被告(47)は5月、東京・目黒区の自宅で大量の向精神薬をすり潰して水に溶かし、両親に服用させて死亡させた自殺幇助の罪に問われています。
東京地裁で20日午後から始まった初公判に猿之助被告はスーツ姿で入廷し、「間違いありません」と起訴内容を認めました。
法廷では現在、検察側による冒頭陳述が行われています。
初公判には一般傍聴席22席に対し1033人が並び、抽選の倍率はおよそ47倍でした。
厚生労働省は、悩みを抱えている人には、1人で悩みなどを抱えずに「こころの健康相談統一ダイヤル」や「いのちの電話」などの相談窓口を利用するよう、呼び掛けています。
▼「こころの健康相談統一ダイヤル」0570-064-556
▼「#いのちSOS」0120-061-338
▼「よりそいホットライン」0120-279-338
▼「いのちの電話」0570-783-556
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く