- 【不審な小包】ウクライナ大使館などに“動物の目玉”入り小包が届く
- 井戸の地下水から基準値400倍、進まぬ実態把握「PFAS」汚染 人体への有害性も…【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】桜前線に異常あり 仙台は満開なのに…鹿児島はまだ(2023年4月4日)
- 「恐怖を感じる雨脚」九州南部では梅雨前線の影響で激しい雨 台風3号は進路を北東に変えて日本の南を通過する予想|TBS NEWS DIG
- 【長崎原爆】50年間眠っていた手記 被曝男性が初めて語る”あの日”〜シリーズ「原点を見つめる」〜NNNセレクション
- 【ノーカット】GW目前 感染状況を分析 厚労省アドバイザリーボード(2022年4月27日)
兵庫では別の“ど根性”も!?大阪・御堂筋から引っ越した”ど根性スイカ”市役所で展示 市長も視察に
大阪で“ど根性スイカ”が公開された一方、兵庫では別の“ど根性”な植物も見つかり話題となっています。“ど根性スイカ”のひとり言です。
◇◇◇
ほんまにこの世は、驚きにみちてますなぁ…。みなさんわたしのことえらい撮影してくれてますけどわたし…ただのスイカです。
なんかきょうは、ごっつうきれいなたてもんの中で展示されて、ちょっと緊張するわー。
わたしがうまれたんは御堂筋の中央分離帯…。えっ?どうやってうまれたかって?奇跡のようなことがないと、生まれてこないなんて言われてますが…ま、知らんけど。
大阪のど真ん中でうまれたわたしですが、おととい(16日)“引っ越し”させられたんですわ。なんでかって。そらたぶん…わたしの“大先輩”兵庫の相生市で生まれはった“ど根性大根さん”が見つかった後に、えらい“痛い目”にあいはったんで、わたしのカラダを心配してくれたんやろうか。交通量の多いところやし、わたしを見に来る通行人が危険かもしれんいうこともあるみたいですわ。
きょう(18日)はみんなに見てもろうて嬉しいやら、恥ずかしいやら。ほんで触るんは体が弱っとるんで、すんまへんけど遠慮いただきました。
訪れた人
「えらい時代やけど、『みんな頑張れ』って言うてるんやろうかな~」
「“ど根性”やね 、がんばってね~」
おおきにおおきに。じつはわたし、フルーツに見えてウリ科の野菜なんです。あっそうそう。ウリ科といえば、きょう(18日)“あま”でウリ科の“仲間”が見つかったんですわ。
第一発見者「尼崎の“ど根性”やなあいうことで、ここ土も何もないところから、珍しいなあと思って」
アスファルトの隙間から歩道沿いのフェンスにつるを伸ばすのは“ど根性冬瓜”!。この子は、“引っ越し”の予定もなく、近所の人らも成長を見守るんやて。元気に育ってや~。
ほんで、わたしはというと…。あらぁ~市長はんまで見に来てくれはったわ。
大阪市・横山英幸市長「ほんとうれしいですね。ようこんな元気に育ってくれた」
わたし、あさって(20日)からは、鶴見緑地の「咲くやこの花館」で展示されるんやて!それではみなさん、ごきげんよう。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/ITc5XJR
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/geGJI3D
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/ACKucQW
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/MWYVkEK
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/XyxHquo
Instagram https://ift.tt/kdSDiHQ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/ykbHPBD
コメントを書く