- 【4月1日 昼 気象情報】これからの天気
- 今年国内最高の“40.4度”も 暑さで線路ゆがみ、観覧車は運行中止… 熱中症疑いも急増|TBS NEWS DIG
- 水戸で2センチの積雪 関東甲信けさは路面凍結に注意(2022年2月14日)
- いじめ“放置”で不登校に 5年以上経って第三者委が初会合 母親は市の対応に不信感 和歌山・海南市
- 【ビデオテープ】両親の結婚式から青春かけたロックバンド時代まで…あなたはなぜココに? 懐かしの思い出を復活! 『news every.』16時特集
- 【円安LIVE】年末を前にカニが“高騰”/「乳製品」11月から値上げ/政府が冬の「節電」呼びかけ/総額39兆円「総合経済対策」生活しやすくなる? など(日テレNEWS)
「大阪府民のための警察を体現していた」阪和道で取り締まり中に警察官殉職 公葬が営まれる
今年7月、大阪府岸和田市の阪和自動車道で交通違反の取り締まり中に殉職した警察官の公葬が5日、営まれました。
田尻町の警察学校で営まれた公葬には、大阪府警の幹部ら約300人が参列し、殉職した松宮崇警視(当時50歳)との別れを惜しみました。
松宮警視は今年7月、岸和田市の阪和自動車道で交通違反の取り締まりを終え、パトカーに戻ろうとしたところ、後ろから来たトラックにはねられ死亡しました。
公葬では、府警の丸山直紀交通部長が「現場第一主義で、率先して現場に出向き真摯(しんし)に対応する姿は『大阪府民のための警察』を体現していた」などと追悼の言葉を述べました。
殉職した警察官の公葬が営まれるのは、2019年以来です。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/67LE8yU
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/hQeDfr5
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/QJHiwSK
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/yp2kPid
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/XrL6mCE
Instagram https://ift.tt/WVLqrcd
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/8zfdwHc



コメントを書く