- 男性が車にひかれ死亡 自転車に乗り転倒していたか 現場には“別の車の部品”も(2022年3月13日)
- 【ドイツ・ベルリン】車が歩行者に突っ込む 1人死亡
- 【LIVE】昼のニュース 新型コロナ情報・最新情報など | TBS NEWS DIG(9月19日)
- 「誰でもいいから人を殺したい」中学校に侵入男 “猫切断”にも関与か 中学校と猫死骸見つかった公園の距離は約2.5km|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 12/10(火)】部下に性的暴行か 元検事正が一転無罪主張へ/口論の高校生を車ではね逃走/ホスト“売掛金” 大阪の業界団体が自主規制 ほか【随時更新】
- 【全国の天気】沖縄で梅雨入り、5日は夏日エリア拡大 今年一番の暑さも(2022年5月4日)
【繰り返し爆発音】ロシア軍が首都キエフに…ウクライナ大統領「厳しい夜になる」
ウクライナへの攻撃を続けているロシア軍の地上部隊が首都キエフの中心部に迫る勢いで、ウクライナのゼレンスキー大統領は「厳しい夜になる」と警戒を強めています。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領「率直に言うと、厳しい夜になるだろう。とりわけキエフでは注意を払わなければならない」
ウクライナのゼレンスキー大統領はこのように述べ、首都中心部への侵攻に警戒を強めました。
キエフでは爆発音とせん光のようなものが確認されました。ロイター通信は目撃者の話として中心部付近で繰り返し爆発音が聞こえると伝えています。これに先立ち、ロシア国防省は25日、ロシア軍がキエフ郊外の空港を制圧し、ウクライナ兵200人以上を殺害したと発表しています。
一方、ウクライナのゼレンスキー大統領がプーチン大統領に協議を呼びかけたことについて、ロシアの大統領報道官は、隣国ベラルーシの首都ミンスクにロシアの代表団を送り、ウクライナ側との交渉のテーブルにつく用意があることを明らかにしました。ウクライナを軍事攻勢で追い詰めたところで交渉に臨み、譲歩を迫る可能性もあります。
こうした中、25日、国連の安全保障理事会が開かれ、ロシアによるウクライナ侵攻を非難しロシア軍の即時撤退を求める決議案の採決を行いました。
採決では、安保理理事国15か国のうち11か国が賛成しましたが、常任理事国のロシアが拒否権を行使し、否決されました。これまでロシア寄りの姿勢を見せてきた中国は棄権しています。
(2022年2月26日放送)
#ウクライナ #ゼレンスキー大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/TUjY4nM
Instagram https://ift.tt/rCpZIAT
TikTok https://ift.tt/vQ1hN53
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く