- 【LIVE】夜ニュースまとめ 千葉・野田市の養豚場で火事 / 元参議院議員・ガーシー被告側の保釈請求を却下 東京地裁 / 都内の熱中症疑い 午後3時までに43人搬送 など 最新情報を厳選してお届け
- 国内最大の「鉄剣」と出土例ない形の「盾形銅鏡」“日本最大の円墳”から発掘 奈良市(2023年1月25日)
- 【上空から中継】和歌山・白浜町でも津波観測、海水浴場は遊泳禁止に カムチャッカ半島沖で大規模地震 #tiktokでニュース #読売テレビニュース
- 【自然災害】フィリピン台風被害で犠牲者110人超 スペインでは山火事続く(2022年11月1日)
- 後藤厚労相 「オミクロン株」患者の入院基準の見直し表明【新型コロナ】
- 31年前の天皇訪中巡る“知られざる真実” 宮澤総理のためらい文書に記録【スーパーJチャンネル】(2023年12月20日)
「臨時国会」来月中旬召集で調整 くすぶる秋の衆院解散説(2023年9月27日)
政府・与党は、来月中旬に臨時国会を召集する方向で調整しています。一方、立憲民主党などの野党は、物価高対策などについて議論するため速やかに国会を開くよう与党に求めました。
立憲民主党 安住国対委員長:「物価高、景気が回復しつつあるという政府の認識が非常に甘い。一方的に発信だけをして、説明責任を果たしていないことについて、強く抗議をする」
政府・与党は来月16日の週に国会を召集する方向で調整を進めていて、野党の要求には応じない方針です。
ただ、岸田総理大臣は経済対策の裏付けとなる補正予算案について国会への提出時期を明言しておらず、与野党では秋の衆議院解散説がくすぶっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く