- 【速報】川崎市の路上で男子高校生が頭を刺される 刺した人物は逃走中 神奈川県警(2023年2月6日)
- 母「関係のないものであってほしい」人骨は子どもの骨の可能性 捜索再開、不明女児との関連を慎重に捜査|TBS NEWS DIG
- 【衆参同日選】西田亮介「僕はあると考えている」石破総理の狙いとは?自民党と野党の関係は?「国民民主一本足よりは維新と二股をかけたほうが優位に立てる」|アベヒル
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月11日)
- 【名物店主まとめ】元消防士が作る“火柱”餃子 / 国際結婚カップルの繁盛店 / “自分の名前”が店名のラーメン屋 / カフェオーナーは元客室乗務員 (日テレNEWSLIVE)
- セブン60商品、ファミマは10品・・・弁当や揚げ物値上げ(2022年4月4日)
岸田総理、「年収の壁」対応策など「経済対策の柱」発表へ|TBS NEWS DIG
岸田総理は、パートで働く人の労働時間抑制を改善するため、いわゆる「年収の壁」についての当面の対応策をこのあと発表します。
政府は、年収が130万円を超えても、連続して2年までは配偶者の扶養にとどまれるようにすることで、国民年金や社会保険料の負担が増えないようにする方針です。また、「年収106万円の壁」対策として、新たに生じる社会保険料を手当などで穴埋めするなどした事業主に対して、労働者1人当たり最大50万円の支援を行うとしています。
また、岸田総理は与党の政調会長と会談しました。物価高などに対応する経済対策の策定に向け、▼急激な物価高への対応、▼賃上げと投資拡大の流れの強化、など4点を柱とするよう指示しました。
具体的には、▼高騰するガソリンなどの燃料油対策や電気・ガス代の補助、▼半導体の国内生産支援などが論点となる見通しで、来月中のとりまとめを目指します。
このあと、岸田総理が経済対策や「年収の壁」の対応策について記者団に説明することにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/SZhkAg5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pwOGFf9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6y0jfeH



コメントを書く